2018年センター本試化学 解説 第4問

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

2018年センター化学の第4問解説記事です。
問題はリンクを参照してください。
朝日新聞デジタルにリンクします。


問1 ④
IMG_20180503_201410.jpg
①炭素数は1-プロパノールが3、2-メチル-2-プロパノールが4で異なります。
②不正炭素原子数は1-ブタノールが0、2-ブタノールが1で異なります。
③不飽和結合は1,3-ブタジエンは2、シクロヘキセンが1で異なります。
④水素原子は1-ペンテンは10、シクロペンタンは10で同じです。
問2 ②
IMG_20180503_201750.jpg
シス-トランス異性体が存在するためには、
・炭素ー炭素間二重結合が存在すること、
・炭素ー炭素間二重結合に関わる炭素原子2つにそれぞれ異なる原子が結合すること
が必要です。
条件に当てはまるのは②です。
問3 ④
アセトンは還元性をもつアルデヒド期を持たないので、フェーリング液の還元反応は示しません。
① 正しい文章です。
② 正しい文章です。
③ 正しい文章です。
⑤ ヨードホルム反応を示す。CH3-CO-
部分を持ちます。
問4 ③
アルコールと金属ナトリウムの反応では、ヒドロキシ基2molに対して水素が1mol発生します。
水素が発生したのが0.125molなので
0.125×2=0.25molのAを取ったことがわかります。
これに水素を付加させると0.5mol水素が消費されたので、
0.5÷0.25=2個
二重結合を持つことがわかります。
よってA中の水素の数は10×2+2-2×2=18個です。
問5 a ⑤
a もとのサリチル酸になくて、アセチルサリチル酸にある=COCH3
の構造を持つ無水酢酸を選びます。
b アセチルサリチル酸は検出せず、サリチル酸を検出する試薬を選びます。
塩化鉄(Ⅲ)がフェノールを検出する試薬なのでこれなら未反応のサリチル酸を検出できますね。
以上で第4問有機化合物の解説は終了です。
他の大問はこちらから。
第1問 解説
第2問 解説
第3問 解説
第5問 解説
第6問第7問解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました